2018/06/09(土) 加工
データ加工して新しいキャラの作成です エンドミルを無理やり通すためのベクターデータ加工も慣れてきました(^^;
2018/06/08(金) 加工
試作 耳がでかいので顔が小さくなった もう少し拡大したデータを作成しました
2018/06/04(月) 着色
アクリル絵の具で着色
2018/06/02(土) 加工
初めての加工 CNCフライスも加工ソフトも初めて使うので歯に優しいMDFを用いました
0.8mmように作ったデータを1.0mmエンドミルで 輪郭が崩壊w
0.8mmデータを0.8mmエンドミルで 少しは輪郭が残ってる
0.6mmエンドミルで 凄い精度だが加工時間が4時間半らしい(^^;
右に行くにつれて精度が向上
基板で加工開始
輪郭が細かった
輪郭を太くして再度加工 太くなりました
オーダーメイド ペットアクセサリー事業(笑) の最初の作品です。
近々、アクリル絵具をダイソーで買ってきます。
2018/05/26(土) CAM購入
Cut2DというCAMライセンスを購入しました。
2018/05/26(土) アクセサリー
イラストから加工データ作成。超苦労していたのに有料のソフトは簡単にできた(泣
2018/05/17(木) アクセサリー
アクセサリー加工データを作っていて最適化をしていたらただの丸になってきたので逆再生
いろいろやってるがデータが上手くできない DXFとSVGファイルの解析ソフト作りたくなるくらい、各ツールがバラバラ